top of page

こんにちは。店長ノガタです。


改めまして、osampoさんと画伯とのコラボ「絵を纏う展」のこと、少し振り返りたいと思いますので、よろしければお付き合いください。


osampoさんの企画展「絵を纏う」では、 過去にも何度かコラボで製作・販売いただいていたのですが、あるときosampoさんから、 「なかなか普段の販売時にはFUYUNIRE画伯たちのことをゆっくり説明できなかったりするのが勿体なくて、」 とのありがたいお気持ちをいただき、年単位かかってでもしっかりしたコラボ展を実現させましょう!と、今回のお話が生まれました。


直描きの布絵に加え、布に描くのが難しい画伯の作品もデータにして、たくさんのお洋服を。 さらにFUYUNIREも小物等を製作して、原画と共にたのしんでいただく。


そこから世の中ではコロナが始まり、なかなかスムーズに行かず、本当に数年かかりましたが。笑

それに原画時計もコップもほんとに試行錯誤の結果の渾身の作品です。画伯もスタッフもみんな一緒にがんばりました!^^


なんとか無事に開催でき、そしてたくさんの方に見ていただき、osampoさんのお力をお借りして、画伯たちや当店の取り組み等を少しでも知っていただき、たのしんでいただけていたら幸いです。


この間、ご来店が難しい遠方の方からも多数のお問い合わせや温かいご感想をいただきました。ありがとうございました❤


また次回も開催できるようがんばりますね!

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。



ブログでのご挨拶が遅くなりましたが、

2022年、始まりましたね!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


新年は5日から営業をスタート。

毎年大人気の福袋も初日で完売!🙌

ありがとうございます!


そしてこちらも毎年恒例開運トイレットペーパーも、

500円以上お買上のみなさまにお配りしております。

今年の干支の寅🐯に混ざって、

かい”うん”!柄もしっかりご用意してます。笑


十日戎では福笹も新たに。

そして、FUYUNIREにあたらしいスタッフ、

bonbonさんが加わってくれました~!


さっそく今年初の出店イベント、

「みんなのSUITA DAY」にも一緒に盛り上げてくれ、

店頭の布小物の製作もがんばってくれています!

これからどんな作品が店頭に並ぶかおたのしみに^^


そして毎週月曜日の、ふゆこさんお店番DAYも始まり

愛をこめて❤を3つも描いてくれました。


そんなこんなで回り始めました2022年。

みなさまにとっても素敵な一年になりますよう。。。✨



今年も無事に終了しました。

ご来場いただいた皆さまありがとうございました!


今年のテーマは「smile」ということで、毎年恒例のネコと笑顔のはるにれくんを。

はるにれは作業所の名前でおなじみですが、

北日本に分布している木の名前でもあります。


紙コップの色付けは作業所の皆さんが塗ってくれました!

昼と夜ではまた雰囲気が違い、キャンドルの火がゆらゆらしてとてもきれいです🕯

たくさんのキャンドルに囲まれて癒されました^^


今年は事前予約制ということもあり、

ゆっくり他のキャンドルも見て回る事ができました。

どこも温かみを感じる素敵なキャンドルロードでしたよ~!






ネコHp用  修正.jpg
  • Facebook
bottom of page