まるっとマルシェ 2024年5月23日今年は会場が変わり、大阪学院大学高等学校スポーツフィールドで開催されたパワーアップ!した“まるっとマルシェ”に今年も、参加させていただきました老若男女みんなで、まるっと楽しい1日でした♪おかげさまで、らいと出店の綿菓子も大変好評でした♪お声をかけてくださった、主催者の茂上さんFUYUNIREブースにお立ち寄りくださったみなさまほんとうにありがとうございましたまた、来年も楽しみにしております
今年は会場が変わり、大阪学院大学高等学校スポーツフィールドで開催されたパワーアップ!した“まるっとマルシェ”に今年も、参加させていただきました老若男女みんなで、まるっと楽しい1日でした♪おかげさまで、らいと出店の綿菓子も大変好評でした♪お声をかけてくださった、主催者の茂上さんFUYUNIREブースにお立ち寄りくださったみなさまほんとうにありがとうございましたまた、来年も楽しみにしております
6日間のらいと作品展“はなえむ”ありがとうございました2024年3月29日6日間のらいと作品展、無事に幕を閉じました。お足元の悪い中、また寒い中、たくさんの皆さまにご来場いただきましたこと、またたくさんの方のご協力の元無事に終えられたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。本当に夢のような日々でした。少し“はなえむロス”のような気持ちになっておりますが、はなえむでいただいたお気持ちや想い、また学ばせていただいたことを次へのエネルギーに変え、また皆さまにワクワクドキドキ楽しんでいただけるように歩んでまいります。会場のサルンポヮクさんの素敵な空間で観る利用者さんたちの作品や47名の画伯コーヒーが生き生きキラキラしていて喜んでいるように見えました。またカフェスペースでの、利用者さんと保護者さんとの職員の昭和純喫茶“パーラー野瀬”からは常にナポリタンの良い香りが♪お母さんが作るナポリタン、絶品でした。イケメンコーヒーも、かわいいクリームソーダーも大人気でした。野瀬さんの空想の絵の世界、幻の昭和純喫茶“パーラー野瀬”に行けたことが嬉しかったです。また、今回のはなえむに心寄せてくださり出店してくださったみなさまとの時間もほんと優しくて温かくてしあわせでした。ことばのコラージュ fuyafuyaさん対話型絵画鑑賞 kata-l'artさんスパムおにぎりとサーターアンダギー F♭LATさん二十四節気のおべんとう CAGOMさんグルテンフリーの焼き菓子 d’iciさん大和大学チョコユニット blancさんほんとうにありがとうございました。また最終日、代表鳥居と長谷川書店さんの長谷川さんとのお話し会では、柔らかくやさしい時間が流れていました。利用者さん達の作品から感じたことやお二人の今までの活動の歩み、そして地域や社会との関わり方などたくさん胸に響くお話を聞くことができました。参加してくださったみなさんのお顔がどんどん緩み、質問コーナーでは心からの言葉をお伝えくださり最後はみなさんと丸くなってお話しているような感覚になれたこととても嬉しく思いました。出逢うこと、話すことから生まれる力を改めて感じました。あの場所で生まれた何かの種をまた、それぞれの場所で育み、豊かに花開くようにと願いをこめて。改めてお越しくださいまして、ありがとうございました。会場のサルンポヮクさんとのご縁を繋いでくださった乾さんまた、素敵な会場をお貸しくださったサルンポヮクさん利用者さん保護者さん実行委員会メンバーSpecial thanks ♡また、いつの日かご一緒にできることを心から願っております。ありがとうございました。花笑む日々を♡
6日間のらいと作品展、無事に幕を閉じました。お足元の悪い中、また寒い中、たくさんの皆さまにご来場いただきましたこと、またたくさんの方のご協力の元無事に終えられたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。本当に夢のような日々でした。少し“はなえむロス”のような気持ちになっておりますが、はなえむでいただいたお気持ちや想い、また学ばせていただいたことを次へのエネルギーに変え、また皆さまにワクワクドキドキ楽しんでいただけるように歩んでまいります。会場のサルンポヮクさんの素敵な空間で観る利用者さんたちの作品や47名の画伯コーヒーが生き生きキラキラしていて喜んでいるように見えました。またカフェスペースでの、利用者さんと保護者さんとの職員の昭和純喫茶“パーラー野瀬”からは常にナポリタンの良い香りが♪お母さんが作るナポリタン、絶品でした。イケメンコーヒーも、かわいいクリームソーダーも大人気でした。野瀬さんの空想の絵の世界、幻の昭和純喫茶“パーラー野瀬”に行けたことが嬉しかったです。また、今回のはなえむに心寄せてくださり出店してくださったみなさまとの時間もほんと優しくて温かくてしあわせでした。ことばのコラージュ fuyafuyaさん対話型絵画鑑賞 kata-l'artさんスパムおにぎりとサーターアンダギー F♭LATさん二十四節気のおべんとう CAGOMさんグルテンフリーの焼き菓子 d’iciさん大和大学チョコユニット blancさんほんとうにありがとうございました。また最終日、代表鳥居と長谷川書店さんの長谷川さんとのお話し会では、柔らかくやさしい時間が流れていました。利用者さん達の作品から感じたことやお二人の今までの活動の歩み、そして地域や社会との関わり方などたくさん胸に響くお話を聞くことができました。参加してくださったみなさんのお顔がどんどん緩み、質問コーナーでは心からの言葉をお伝えくださり最後はみなさんと丸くなってお話しているような感覚になれたこととても嬉しく思いました。出逢うこと、話すことから生まれる力を改めて感じました。あの場所で生まれた何かの種をまた、それぞれの場所で育み、豊かに花開くようにと願いをこめて。改めてお越しくださいまして、ありがとうございました。会場のサルンポヮクさんとのご縁を繋いでくださった乾さんまた、素敵な会場をお貸しくださったサルンポヮクさん利用者さん保護者さん実行委員会メンバーSpecial thanks ♡また、いつの日かご一緒にできることを心から願っております。ありがとうございました。花笑む日々を♡
~FUYUNIREのおでかけ~2024年2月8日~FUYUNIREのおでかけ~作業所と併設の小さな雑貨屋さん2/1~2/7までお世話になりました京阪百貨店守口店さまでの出店も無事に終えることができました。ありがとうございました。ハートをいっぱいお届けしたくてハートのグッズをご用意しましたがみなさんからハートをたくさんいただいた一週間となりました。ご来場くださった皆さま応援してくださった皆さまそして、京阪百貨店の皆様ご縁を繋いでくださったARTWARKS様ギャラリー白様本当にありがとうございました。
~FUYUNIREのおでかけ~作業所と併設の小さな雑貨屋さん2/1~2/7までお世話になりました京阪百貨店守口店さまでの出店も無事に終えることができました。ありがとうございました。ハートをいっぱいお届けしたくてハートのグッズをご用意しましたがみなさんからハートをたくさんいただいた一週間となりました。ご来場くださった皆さま応援してくださった皆さまそして、京阪百貨店の皆様ご縁を繋いでくださったARTWARKS様ギャラリー白様本当にありがとうございました。